Peterのランチ
先週、ザ・ペニンシュラ東京にて、くらげちゃんと豪華ランチをしました。
ホテルの24階にあるレストラン ステーキ&グリル Peterは、2017年秋以来です。
入口で上着を預けようと思ったら、すぐに席に案内されました。
なるほど、コロナの影響で、他人の手が触れるのを避けたい人がいるようです。
しかし、預けたい人は預けられたのは良かったです。
自分の横に置いたままにして、うっかりソースを飛ばしたりしたら・・・。>_<
コロナへの感じ方は人それぞれ。
お店側は、非常に気にする人にも
きめ細かく対応しなければならないのでしょうねぇ。
さて、今回は、
前菜から2品、メイン1品、デザート1品を選ぶコースにしました。
二人で行く場合は、同じコース内でそれぞれが好きな料理を注文できます。
シーザーサラダ
ボリュームのあるサラダは、コクのある厚木ベーコンがポイント。
鹿児島県産サツマイモ
生ハムとサツマイモの間にチラリと見える白いチーズ。
旨みのある塩がまぶしてあっておいしかったです。
そしてメインは・・・。
くらげちゃんのメインも写させてもらいました。
北海道産帆立貝のソテー。
私は、国産サーモンのグリル。
黄色いソースは味噌の風味で和食のような味わいでした。
お楽しみのデザートです。
くらげちゃんのチーズケーキ。
私は、季節のフルーツ&シャーベット。
サーモンのグリルもそうですが、
鮮やかな色とフルーツと黒っぽい器も合うんだなーと思いました。
こちらのフルーツ、前菜のサツマイモと同様カットの仕方が絶妙で、
食べやすさはもちろん、食感も味わいも◎!
何かと緊張感のある毎日を送る中、
非日常な雰囲気の中で食事をし、リフレッシュできました。
くらげちゃんならではの経験談なども聞けて、有意義なひとときとなりました。
どうもありがとう。
また働いてランチの資金を貯めようと思います。(^o^)