新しい生活のペース
コロナ禍3か所目の仕事が始まり、生活のペースがガラリと変わりました。
とはいえ、毎日の勤務ではないため、
習い事には休まず通えることになり、ありがたく思っています。
大きな変化は洗濯のタイミングでしょうかねぇ。
今までは雨の降らない日の好きな時に洗濯機を回していたのが
そうもいかなくなりました。
ぼやっとすると、カゴに洗濯物が溜まっていきます。
食料の調達量もよく考えなければなりません。
生ものは少なめに、家での昼食の回数も踏まえて
「このぐらいが必要」の試行錯誤中です。
就寝時刻も早めています。
それに伴い、夕食の時間も早くしなければ・・・。
これは晩酌好きなようこ夫の協力も必要です。
こうしてみると、家事は最適化の泉に思えてきます。
うまくいけば、それなりに快適な生活が送れそうです。
| 固定リンク
コメント