誕生65周年記念 ミッフィー展
松屋銀座で開かれているミッフィー展に行きました。
新型コロナウイルス感染予防のため、日時指定制での入場です。
(以下、展示内容のネタバレあり。ご注意ください)
地下道の広告。飛行士姿もかわいいです。
入場口のパネルは撮影OK!
作者のディック・ブルーナさんが住んでいたユトレヒト(オランダ)の映像や
絵本の原画、創作メモ、不採用になった絵、
日本人の関係者(出版社や翻訳者)のコメントなど、
展示物に近づいてじっくり読みたくなるような内容でした。
2018年に逝去されたさくらももこさんが描いた絵も展示されていました。
ちびまるこちゃんに似ているミッフィーが微笑ましかったです。
展示を見てしみじみとした後は、充実のグッズコーナーへ。
(ミッフィー展入場者のみ)
買い物に便利なビニールバッグを借りられるので
ついつい、予定以上に買ってしまいました。(^^ゞ
山本海苔店海苔ちっぷす
お酒のおつまみに適した海苔ちっぷす。缶の絵柄も本当にかわいい~。
買うかどうかさんざん悩んでうろうろした結果、
横浜元町の近沢レース店とのコラボポーチも購入しました。
通気性がよいので、洗面道具を入れようと思っています。
65周年のTシャツ
今でも60周年のTシャツをよく着ているので、
このTシャツもきっと出番は多くなるでしょう。
エコバッグ
開くと元に戻らない可能性が大きいので
また買い物で使った時にデザインをご紹介します。
私もかれこれファン歴45年ほどになります。
誕生70周年も楽しみにしていますよ~。
最近のコメント