にんにくのみそ漬け
先日始めたにんにくのみそ漬け、今夜解禁となりました~。
記事はこちら 。
容器からにんにくとみそを取り出し、包丁で刻みます。
味付けをせずに焼いた豚肉と合わせました。
みその塩味がにんにくによってまろやかになった感じでしょうかね。
食事中に汗も出てきました。
ふと思いつき、このみそ漬けに合いそうなししとうを炒めました。
あらびっくり!こちらもぴったりです。
ししとうの甘みが引き立ちました。
実はこのししとう、ようこ夫が栽培したのです。
テレワークをきっかけに家庭菜園を始め、
(私は見ているだけで何もしていないのですが)
夕食直前に収穫したものです。
食後は疲労が回復したような気がします。
適量に気をつけて、にんにくを楽しもうと思います。
| 固定リンク
コメント
これからの季節は夏バテ、熱中症とスタミナ不足になったり、今年はコロナ騒ぎがあったりでニンニク大活躍ですねぇ。他にも色々使えそう!
ところでダンナ様はテレワーク開始からこっち、お料理のお手伝いはしてくれますか?栽培だけなのかな。簡単なお料理ならしてくれるのか知りたいものです。
投稿: lilac | 2020年6月17日 (水) 18:13
>lilacさん
このみそ漬け、きゅうりにつけてもおいしかったです。
スタミナが必要な時にはいいですねー。
夫と同時に料理をすることはないのですが、
私がいない日の昼食(テレワーク時)は、
自分でパスタを茹でてレトルトのソースを絡めて食べているそうです。
必要な食材も自分で買いに行っているので助かります。
投稿: ようこ | 2020年6月18日 (木) 21:54