大阪一人旅(二日目)
一人旅二日目は、梅田の駅でモーニングをいただきました。
一度、モーニング体験をしてみたかったのです。(^v^)
サンドイッチ、ゆで玉子、コーヒーがついて400円ぐらいでした。
続いて、ガイド教室でも話題になった梅田スカイビルへ。
大阪駅から撮影しました。
角度的に分かりにくいですが、凱旋門のような形をしています。
敷地内では、ドイツのクリスマスマーケットが開催されていました。
撮影しようとすると、次々次々次々とスーツ姿の若者が通ります。
どうやら、ビルのどこかでセミナーか研修があったようです。
ワインなどが売られていましたが、
この後、お昼から飲み放題に行く予定があるため、見るだけにしました。
聖書の一場面でしょうか?
さらに、空中庭園という名の展望台にのぼりました。
丸い部分が展望台になっています。
外国人に大人気という話を聞いていた通り、展望台はほぼ外国人でした。
今、星型の紙に願いごとを書いて吊るせる企画があり、
私は真っ先に
「血圧が下がりますように」
と書くつもりでいたら、全く同じ文面を見つけました。(^^ゞ
お顔も名前も存じ上げませんが、お互い血圧を下げましょう!
景色はこのような感じ
ようこ夫は晴れ男だけれど、私は微妙な曇り女です・・・。
さて、二日目のメインイベントに向かう時間です。
大阪在住の20年来の友人かつライバルと、4年ぶりの再会です。
和食のお店で、ビール、日本酒などを飲みながら積もる話をしました。
今、2人とも派遣社員になっているとは予想できなかったけれど
こういう働き方のメリットをいろいろ話せてよかった!(^^)
一日目の東京駅一分前乗車を再現しないよう、
余裕を持って新大阪へ移動しました。
ぎりぎりまで話をし、満席の新幹線に無事に乗車。
この日の夕食は、東京駅で駅弁を買って帰りました。
---
大阪一人旅は、思ったよりもずっとずっと充実したものとなりました。
また日常が始まったけれど、リフレッシュできてよかったです。
関係の皆様、ありがとうございました。
最近のコメント