一週間、まとめて報告☆
帰省等で過ぎた連休が明け、
旅行日記をアップしている間にも、いろいろな出来事がありました。
今回はドイツ語とピアノ中心です。まとめてアップします♪
●am Freitag(金曜日)
職場でお世話になった方の壮行会に出席。
今思い返すと、派遣社員の私にも
広い視野で、いつも励みになるような言葉をかけてくれました。
その人柄を表すように、2次会まで多くの方が参加して
私も一緒に、心の緊張をほぐす楽しい時間を過ごしました。
●am Samstag und Sonntag(土曜日と日曜日)
6月末のピアノの発表会に向けてアレンジ中の楽譜。
数週間、一小節も進まずに、発表会出演も心配になるほどでした。
しかし、前日の飲みが良かったのか、
気を取り直して楽譜を書いてみると、スラスラ。(あれ?)
2時間ほどでアレンジ完成~。
日曜日のピアノのレッスンで、ようやく先生からOKが出ました。
いやはや、音楽というものは、心に余裕がないといけませんな・・・。
何とか持ち直したので、発表会には出る予定です。
●am Montag(月曜日)
午前は、ドイツ語会話教室へ。
Lehrerin(レーラリン=女性の先生)からドイツ語で
「授業の後、運動しに行くけれど、一緒にどう?」
と聞かれたので、
「あらー、残念!(leider) 午後は病院にピアノを弾きに行くんです」
と答えたら、先生が笑っていました。
私は”運動苦手キャラ”なので、leiderをうれしそうに言うのがコツです。
今後も笑いのあるドイツ語目指してがんばります。
午後は病院の入院患者さんたちの前で、一時間のピアノ演奏。
副作用の出ている方が、給茶機で淹れたお茶を飲みながら、
「まるでカフェにいるみたいねぇ」
と言っていました。
来月も、心おだやかになる曲を用意して伺います。
●am Dienstag(火曜日)
2月に見つかった”歯の骨折”の治療がほぼ終了~。
久しぶりの抜歯、治療方法の選択等がありましたが
上手に治療してもらい、歯を抜いたことも忘れてしまいそうです。
●am Mittwoch(水曜日)
午後、ペルヴィス・ビューティーという骨盤運動のレッスンに出席。
運動の苦手な私が、唯一細々と続けているものです。
目立たなーーーい位置に場所を取ろうとしたら、
20秒ほど目を離したすきに、先客がマットを敷いてしまいました。
というわけで、インストラクターに近い位置で運動するハメに・・・。(^^ゞ
夜は、ドイツ語ガイド教室。
東京スカイツリーとアサヒビール(ジョッキ型の建物とオブジェ)について
自分で考えたドイツ語で、1分間のスピーチをしました。
ツリーの説明はなかなか難しいけれど、ポイントは理解したので
もう少しブラッシュアップして、バシーッと言えるようにしたいです。
2010年4月撮影
そういえば、この金色のオブジェは”雲”ではなかったのですね。
ずっと”金と雲”(きんとうん)だと思っていました・・・。
正しくは、”金の炎”だそうです。
●am Donnerstag(木曜日)
毎年、同じ時期に手紙を送ってくれる友達に、遅ればせの返信。
ちょうど、アサヒビールのビルとオブジェ柄の切手があったので貼ってみました。
いつもブログを見てくれているので、手紙を受け取ったらニヤッとするかな?
一週間分の報告なのに長くなってしまいました。
無事にスケジュールをこなすことができ、ほっとしています。
| 固定リンク
コメント
(o^-^o)ニヤっとさせていただきました♪
投稿: kiwi | 2013年5月18日 (土) 22:24
>kiwiさん
早ーい。(^o^)
月曜日ぐらいに気づくかなーと思ったら!(笑)
いつも閲覧ありがとう&お手紙のお返事が遅くなってごめんなさい。
投稿: ようこ | 2013年5月19日 (日) 19:19