同窓会と新年会
金曜日と土曜日は、2日連続の飲み会でした。
私にとっては、盆と正月が一緒にやってきたようなものですねぇ。
まず、金曜日は吉祥寺にある沖縄料理の店、いちゃりばえんにて
入社2年目頃にお世話になった方たちとの同窓会でした。
シーフードやサラダがおいしいお店です~。
あの頃は、年上のお兄さまたちと同じ職場で、
仕事が終われば飲みに行ったりカラオケに行ったり、
とてもかわいがってもらえた時代でした。*^^*
あれから十数年、ちょうどみなさん働き盛りの世代です。
参加したい気持ちはヤマヤマでも、仕事の都合で来られなかったりして
それでも9人が集まって、近況報告や思い出話ができました。
来年還暦を迎えるとは思えない若々しい辰年の上司に
それぞれが今何歳かを言ったら、上司が一番驚いていたような・・・?
私はお兄さまたちとあまり歳が離れていないことにビックリ。(^^ゞ
また、特許事務所に転職した、私と同い年仲間は、
見事に弁理士試験に合格したそうです。
発明したような気がしたら、相談料をもって事務所に伺います≡3
またの機会には(見た目はアレですが)心は新入社員♪で参加したいと思います。
翌日、土曜日は私の実家との新年会でした。
私の実家は超近いため、帰省というものがなく、
近所の中華料理店でぐるぐる回るテーブルで食事をすることが多いです。
ようこ父とようこ夫、私の3人で紹興酒ボトル2本とデキャンタを空け、
ようこ母とようこ妹はしっかり食事をしました。
胃袋が満たされたところで、1月はまもなく終了。
寒さがやわらぐ日が待たれます。
| 固定リンク
コメント