ライブハウスでドイツ語
プロミュージシャンたちの演奏を間近で見られる会場で、私は2回目です。
笛にもサックスにも聴こえるハーモニカのいろいろな音色に魅かれる
1970年代の曲を中心にした2時間を超えるライブです。
ベースで車の爆音のような音が出るのにも驚きました。
ところで、今回うれしい出来事がありました。
ピアノつながりでお世話になっているベーシスト石澤さんの取りはからいで
ドイツ語を話す機会が設けられたのです。
ドイツ出身のパーカッショニスト、コスマスさんを紹介していただきました。
日本語もペラペラなので、安心ですが
せっかくの機会なので、なるべくドイツ語で話したいと思い、
会場に着くまで、あの文章、この文章をぶつぶつと復習したほどです。
ドイツ語教室では間違えないような単語が出てこなかったり、
細かいところではいろいろありましたが、
質問したり、質問されたり、なんとか会話は続きました。
こうして間近で演奏を見ながら音楽を聴くのも、
初対面の方とドイツ語で話をするのも、
どちらも頭に楽しい刺激が伝わります。
さぁ、この出来事をドイツ語で作文して先生に見てもらわないと!
そして、ピアノも次の目標に向かってまとめていきたいと思います。
今日はよく眠れそうです。おやすみなさい。
| 固定リンク
コメント