ドイツ語教室→同期とランチ
月曜日、前日の家事検定の内容が頭をグルグルする中、
ドイツ語教室に出席しました。
今週も暗唱の課題があり、朝、30分一本勝負で頭に詰め込みました。
前もって覚えればよかったのですが、とてもそれどころではなく・・・。
集中力勝負というか、自転車操業といった感じの毎日です。(^^ゞ
そして、午後は新宿でランチです。
同じ日に入社し、同じ日に退職した会社の同期cobuyさんと
かなーーーり久しぶりの再会となりました。
ドイツ語教室のクラスメートと行ったことのあるロシア料理のお店へ。(^-^)
今はお互い主婦業がベースなので、午後に食事をしながら
まったり・・・というよりは、ドガガガガーとしゃべりっぱなし。
懐かしい方たちの消息を聞いたり、
さまざまな貴重な経験についてもじっくり話せたり、
密度の濃いひとときとなりました。
4月からは、語学教室に通い始めるとのこと、楽しみながらがんばろうね~☆
| 固定リンク
コメント
検定試験とドイツ語の自転車操業。
ようこさんの頭の中ってどうなってるんでしょう。
いろんな物が詰まっていそうです(笑)
久しぶりに会う人とはスピード感のあるお喋りで盛り上がるし
普段会う人だとまったり楽しめるし、色々ですね。
投稿: lilac | 2009年3月31日 (火) 15:36
>lilacさん
頭の容量には限りがあるようです。
この二日間、朝食のメニューなど、まったく思い浮かびませんでした。(笑)
メールなどのやり取りもよいですが
実際に人と会うと、それぞれおしゃべりのペースがあって
リアルな感じが心地よいです。
投稿: ようこ | 2009年3月31日 (火) 18:14
(^-^;ドガガガー・・・でしたね!
ついつい・・・私はブルドーザのごとく
話を掘り起こしてましたね・・
頭の中でアドレナリンが炸裂・・
せわしなくってもう~
ごめんねごめんね~(真剣なのか!)
また、お茶しましょうね
こんどこそ、まったりです☆
投稿: cobuy | 2009年4月 1日 (水) 13:21
>cobuyさん
たしかにブルドーザっぽかったかも~。(笑)
でも、日常が静かな分、
たくさんおしゃべりできて楽しかったです。(^o^)
また行きましょう☆
投稿: ようこ | 2009年4月 1日 (水) 20:15