運動の帰り道に
昨日、健康増進のため、新宿のスポーツジムへ行きました。
筋トレ→エアロバイク(2時間サスペンスの一部を見ながら)→ストレッチ の
短めのメニューをこなしたら、自己満足いっぱい!
夕暮れの歌舞伎町を通り、駅に向かいました。
すると、職業柄ハンサムなおにいさんたちがお客さんを探している様子。
私は心の中で
「あーー、自分はうっかり立ち止まって話を聞いちゃうタイプなんだよなー。
そして、『来てくれないと困るんですぅ』なんて言われたら、断れなくなる。
ドラマの見すぎかもしれないが、グラスをタワーみたいにして
上からシャンペンを注ぐのだって結構高いんでしょう?
第一、お金がないない。無理無理無理無理」
と、大真面目に考えながら、ひたすら駅へと急ぎました。
すると、あるおにいさんが私の顔をのぞきこむようにして一言。
「ニイハオ!」
オー、ワタシ、ニホンジンデス。デモ、タマニ、マチガエラレマス。
コケそうになるのを何とかふみとどまり、
頭の中のシャンペンタワーがガラガラと崩れていったのでした・・・。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
私もスポクラ通っています~。
あまり汗をかかない体質なので、汗がだーだー出ることにけっこう感激したりしています。
投稿: みぃ | 2009年1月 7日 (水) 14:34
うふふ、最後のオチ、思わず笑ってしまいました。フハッ
。ぷんぷん
(さとう玉緒じゃないよ)。
そういえば前に中国人に間違えられたって話をされてたこと
ありましたねぇ。でも見た目か何か知りませんが、思いつきで
中国人と思うなんて失礼な話ですよね
ワタクシもそういうお店って勿論入ったことがなく、確かにドラマ
や
にお酒
ついでもらってチヤホヤされてみたいわね。
。
ニュースの特集コーナーで見るくらい。でも「タダ」ならちょっと
座ってお兄さん
あーでも1回で飽きてしまいそう
「あるおにいさん」とやらも、呼び込みの勉強がまだまだ足りん
って感じでしょうか?
投稿: くらげちゃん | 2009年1月 7日 (水) 19:38
ニホン ブッカ タカイ
って言ったら安くしてくれたかも???
私はあんまりホスト(の顔)を格好イイと思わないので、
このレベルにたっかいお金払うのはイヤだなぁ~~~。
鏡を見てから言え
って言われそうですが・・・
投稿: なん | 2009年1月 7日 (水) 21:28
ジム、今年もがんばってるんだね。

えらいわぁ~
家は、そろそろ、さよならかな
夕暮れの歌舞伎町は、なんでもありな
イメージがあります。
そういえば、昔、家は、職場の飲み会で
中性的なお店へ行ったことがあるみたいよ。
私も、連れて行ってほしかった~(笑)
投稿: うさちゃん | 2009年1月 8日 (木) 00:22
>みぃさん
8日になってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。(^^)
スポクラ、やせようと思うと相当運動しないと無理でしょうが
汗をかくだけでも、かなり気分がいいですよねー。
>くらげちゃん
いろいろな人のいる歌舞伎町らしいでしょう?(笑)
今まで「アンニョンハセヨ」と言われたことはないので
やっぱり「ニイハオ」系なんでしょうね~。
私は

が大好きなので、いくらかかることやら・・・。
に合わせて地元の480円の生ビールをちびちびいきたいと思います。
投稿: ようこ | 2009年1月 8日 (木) 08:59
>なんさん
ワタシ ハラエナイヨ。
ハハハ、「鏡を見てから・・・」がツボに入りました
新宿を歩いていても、ホストの方たちはすぐわかります。髪型かな???
>うさちゃん
なるほど、うさちゃんはそろそろ契約終了の方向なんだね。
こちらは自分の仕事でもらったお金で会費を払っているので
その緊張感で通っているようなもので。(笑)
へぇー、ご家族は歌舞伎町のお店に入ったことがあるんだ!
私はやたらと通るわりに、ほとんどお店に入ったことがないんです。
一人カラオケしたいなーと思いながら、カラオケ屋さんをチラ見するぐらい。
投稿: ようこ | 2009年1月 8日 (木) 09:21
たまに間違えられるんですか。ホントに?(笑)
どう見ても純粋な日本人ですよね、私もそうだけど(^^)
今年、夏イベがあればお会いしましょう!
私が、ようこさんのお姿を拝見して本当にチャイナに見えるかどうか
判断してみます。
投稿: lilac | 2009年1月 8日 (木) 10:19
>lilacさん
香港で地元の人に間違えられたことがあります。
どちらかというと南の地域の方に似ているかもしれません。
夏イベ、あるといいですね!そのときにはぜひお会いしましょう
投稿: ようこ | 2009年1月 8日 (木) 18:18