北青山 イタリアンの二次会
このたび、ようこ夫の学生時代の後輩が結婚し、二次会に参加しました。
会場は、表参道駅からすぐの
オステリア マラネッロという
イタリア料理のレストラン♪
同じ会社でお世話になっているようこ夫のお友達ファミリーが先に来ていて、
早速ごあいさつ。
仕事先ではなかなか会う機会がなく、超久しぶりでした。
パスタまで取り分けていただいたりして、ありがとうございます~~。
こういった集まりに私もあまりにもよく顔を出すので、
「奥さんお元気ですかー?」などと、何人かの方とお話しも。
さて、うれしそーーーーな新郎(=後輩)は、背の高い新婦と一緒に入場。
そして、ケーキ入刀~~。
とてもお若い新婦だと思ったら、なんと8歳差だそうです。
予想よりも参加者が多かったそうで、最初は満員電車説も流れたそうですが
混んでいるデパートぐらいだったので、大丈夫でした。(^-^)
前菜、パスタ
胡椒のきいた
肉料理
生ケーキ
この他にもお店の自慢ピッツァ、トマト系のパスタ、魚料理などが出ました。
どれを食べてもおいしく、一度ゆっくり着席して食べてみたいところです。
コースのように時間差をつけて料理が出され、
量も十分で、大人数なのに食べはぐれることもなく、お店の配慮を感じました。
また、ワインも用意されており、1杯目をカウンターに取りに行くと
「1杯だけでいいですか?」
と聞かれました。
私からサケクレオーラが出ていたのでしょうか・・・。
結局3杯飲んだので、最初の質問は的を射ていたことになりますが。(^^ゞ
二次会では、ジャンケンゲームなどで盛り上がり(特に子どもたち)、
新郎もかつて着ていた?テニスのユニホームに着替えた姿を見せたり、
新婦がバスケに熱中していたことなどが紹介されました。
明るくて元気な奥さんと、やさしそうな旦那さん、
そんなお二人の前途をお祝いする二次会でした。
おめでとう!
これからは
家族でよろしく~。
| 固定リンク
コメント
いろんな方面で交流が多いですね!!
ようこさんの人柄もあってお誘いがかかるんだろうと思います。
二次会のお料理がとってもおいしそう。
胡椒のきいた肉料理に思わずクギ付け(笑)最近、何にでも
胡椒をかけるくせがあるので参考になります。
投稿: lilac | 2008年12月 8日 (月) 08:28
>lilacさん
たしかに、最近はお出かけのブログ記事が多いですねー。(^^)
ドタキャンにならないよう、スケジュール管理と体調管理には気をつけています。
出来立ての肉料理、大人気でした。
帰りがけ、ぐるなびのHPに出ているシェフともたまたまお話しできて
手作りへのこだわりについて伺いました。
投稿: ようこ | 2008年12月 8日 (月) 17:44
あれですよねワインもらって三歩で飲んじゃったのでまたワインカウンターに戻ったという……ないない
珍しく誤字がありますね。「的は射るもの当は得るもの」だそうです。
投稿: けいいち | 2008年12月 8日 (月) 21:27
>けいいちくん

うぅ、スルドイ。
実は最初にチェイサーとしてウーロン茶を三歩で飲んじゃいました。
誤字のご指摘ありがとうございます。辞書でも確認し、即直しました。
インテリクイズ番組で出題されていたと思います。はーずーかーしーー。
投稿: ようこ | 2008年12月 8日 (月) 21:51
こんばんは。
2次会やパーティでの食事というと、どうしても(披露宴とは違って)さほどメインに考えず・期待もせずな感がありますが、好印象だったようで良かったですねー。
この日参加したゲストの中で、再度訪れる人もきっといるのではないでしょうか?
投稿: みぃ | 2008年12月 9日 (火) 21:05
>みぃさん
こんばんは。
中途半端に何か食べて行ったりしなくて、ラッキーでした。(笑)
お察しの通り、私はクリスマスディナーなどのメニューをもらって帰りました。
さらにノリノリの方もいましたよ。(^^)
投稿: ようこ | 2008年12月 9日 (火) 22:28