お台場にて忘年会
日曜日、お台場のホテル日航東京で忘年会でした。
JALのマイレージを貯めたようこ父が
中国料理をごちそうしてくれるとのことで
私の実家+夫婦の5人が集まりました。
私が何人もいるような出かけ好きな一家のため、バラバラに集合・・・。(^^ゞ
なかなかホテルに足を運ぶことなどはあまりないので
駅を降りてから、キョロキョロしてしまいましたとも。
メインロビーには
暖色系の上品な
クリスマスツリーがありました。
3階分ぐらいの高さ!
ようこ父の楽しみは、お酒。
実家では、お酒を飲むのは父と私だけということもあり、
この日はここぞとばかりに、ようこ夫と3人で
ミニチュアワイングラスに手酌で紹興酒をつぎました。
料理は、中華に和のテイストが少しばかり入ったような
量少なめの繊細で上品な味わいです。
冬瓜とふかひれのスープはトロッとして、絶品~。
ようこ妹の食べっぷりに驚愕~。
フレッシュフルーツ
アーモンドゼリー
和食器みたい!
帰りは、さすがに団体行動でゆりかもめに乗り、
お台場の夜景を見ながら家に戻りました。
出かけ好きな両親でも、お台場をぐるっと周るゆりかもめを
珍しがっていたのが、なんだか印象的でした。(^-^)
| 固定リンク
コメント
家族で食事っていいですよね~☆
うちはそんな高級なとこではないんですが、たまにみんな揃って行ったりできると、平和だな~と幸せに感じます☆
お台場のクリスマス雰囲気のある夜景とかステキ☆
投稿: はぴ | 2007年12月17日 (月) 23:20
先週の金曜日(夜)に
横浜の中華街で知人と飲んできました。
個室に丸いテーブル
落ち着いた感じでした。
紹興酒は飲まず、ビール一筋でした。
ほとんど名前は分かりませんが
前菜から始まり
ふかひれスープ
海老の料理
蟹の料理
煮込んだ肉をパンのようなものにはさんで食べるやつ?
等など・・・
後半はほとんど覚えていません
念願が叶い中華街の夜を満喫しました。
残念なことに写真を1枚も撮れませんでした。
投稿: 支配人 | 2007年12月17日 (月) 23:56
ご実家のご家族との忘年会とは珍しいパターンだと思います。
だって私はそんなの経験したことないですから。
ようこさんのご実家とちがって、出歩きたくない両親なので。
そんな私はこの土日に、一泊で近くのロイヤ○ホテルで
忘年会をしてきましたよ。
もちろんlilac一家で、です。
優雅という雰囲気とは無縁の子ども大騒ぎの忘年会でした(^^;
どうせやるのなら、ようこさんのようにリッチな気分で
楽しみたいものです。
投稿: lilac | 2007年12月18日 (火) 00:27
>はぴさん
そうですね~、家族が集まると平和を感じますね。
前には魚民の個室に行ったりもしました。(^^)
このホテルは、お台場の中でも静かめのところにあるので
落ち着いた感じでよかったです。
>支配人さん
念願かなったのですね!
(そういえば、夜のコースを食べたという話を聞いたことがありませんでした)
>>煮込んだ肉をパンのようなものにはさんで食べるやつ?
今回私たちも、ナスと牛肉の味噌炒めを
パンみたいなのではさんで食べました。
コースでは、名前が分からなくても
いろいろな調理法を楽しめていいですね~。
投稿: ようこ | 2007年12月18日 (火) 19:33
>lilacさん
外での実家との忘年会、やっている家もあるでしょうけれど
そういえばあまり聞かないですねぇ。
でも、ご家族でにぎやかに一泊旅行、うらやましいですー。
泊まる日の夜は、帰りの車の運転のことなど気にせず飲めるのでしょうか。^_^
投稿: ようこ | 2007年12月18日 (火) 19:38
美味しい中華とお酒を
楽しそうに召し上がっている
ご家族のお顔が浮かんできます♪
中華のデザートも、和風な食器だと、
お洒落感と意外性が増して、
おもてなしの参考になるね(#^.^#)
投稿: うさちゃん | 2007年12月18日 (火) 23:53
「JALマイレージ」、上海に駐在してた頃はせっせと
航空券に替えていましたが、今では使い道に悩みます。
JAL便に乗ったときに機内販売品を買ったりもしますが、
最近は販売品も変わりばえがしないので、今年は春に
大阪の親戚と集まった時に大阪日航ホテルのレストランで
ぱーっと使い切りました。
マイルは期限があるし、使う場所はも限られていてあればあるで面倒なところも…。
飛行機に乗らないとなるとやはり食事をするのがいちばんかしら。
ようこさんやご家族は飲食の他に使い道ってありますか?
投稿: くらげちゃん | 2007年12月19日 (水) 19:11
>うさちゃん
まーさーに、おもてなしの参考だねぇ。
他の料理は係の方が取り分けてくれた白い丸皿だったので
最後に意外な食器が出てきてびっくりして、思わず撮影・・・。
量もちょうどよく、つい食器が欲しくなってしまいました。(笑)
>くらげちゃん
私はKLM/NW系のマイレージを細々と貯めているので
まだ使い道にまで至っていないのだけど
くらげちゃんは、すぐ貯まりそうですね。
マイレージは期限付きだから、無駄にするのも勿体ないし・・・と
父もくらげ家と同じことを考えて、飲食に落ち着いたようです。
投稿: ようこ | 2007年12月19日 (水) 23:19