金曜の午後三時
今日は久しぶりのオフ日です。
洗濯して、サボってほっておいた鍋を洗い、
曇ってきたから洗濯を取り込んで・・・etc、
とやっているうちに、午後三時。
そして、この時間は週に一度だけ見ていいことにしている
お楽しみテレビターーイム♪♪
2時間サスペンスの再放送をやっているのです。
いつもはおやつも食べずに見るのですが
昨日は芋焼酎お湯割りを飲んだこともあり、
近くに住む親が育てた肝臓にやさしい柿を食べましょう。
テレビ前にスタンバイ
甘くておいしーい。(^-^)
今日は『TRICK』2本立てで
高橋ひとみさんが出演する瞬間移動の回。
ドラマをきちんと見られると、ゆっくり休んだ感にひたれる、
そんな午後のヒトコマをお送りしました~。(^^ゞ
| 固定リンク
コメント
ふふ。テレビターーイム!と書いてらっしゃるのが
なんかコドモが好きなテレビを見ていい様子と
ダブって、思わずにこにこしてしまいました。
テレビって、つけてると思わずだらだら見ちゃうので
私も一人のときはなるべくつけないように心がけてます。
(でも、ニュース好きなので、ついついニュースのはしごを
してしまうのですが・・・)
柿、肝臓にいいんですか。今度からもりもり食べなきゃ(笑)☆
投稿: ぶち | 2007年11月 9日 (金) 22:29
うらやましいです。
平日の昼間テレビを見れるなんて。
平日の昼間は
3時台は「ワイドショー」
4時からは
「水戸黄門」の再放送か
「大岡越前」の再放送が定番かと思っていましたが
「2時間サスペンス」ですか・・・・
先日新井薬師へ行ったら
境内でおおきな柿を売っていました。
投稿: 支配人 | 2007年11月 9日 (金) 23:34
つかの間のオフタイムを楽しんでらっしゃるのですね!
そういう時間があってこそ日々の仕事もドイツ語も
頑張れるというもの。
テレビの画面に長い時間集中できない私にはできない技ですが
どうしても見たい番組があったら、かじりつきになるかもしれません。
タイトルは「水曜の朝午前3時」にカケましたね♪♪♪
28日のカナケンがようこさんの初日ですよね、レポ楽しみです!
投稿: lilac | 2007年11月 9日 (金) 23:49
うちの実家の柿の木もたくさん実ったので、ごっそり頂いてきました!
うちも朝はエフエムを聞きながら~にしています(笑)
投稿: はぴ | 2007年11月10日 (土) 00:10
>ぶちさん
ぶちさんのコメントを読んでから、日記を読み直してみると
たしかにコドモみたい~~!、と大笑いでした。(^^)
テレビで見るニュースは、私もわりと好きで
サスペンスの後のニュースを30分ぐらい見ることが多いです。
柿は肝臓によいので、お互いもりもり食べなくちゃですね~。(笑)
>支配人さん
実は退職したころ、3時台のワイドショーをつけたのですが
ふとんを叩くおばさんの映像が大量に流れたため、すぐに挫折しました。
2時間サスペンスは、支配人さんのイメージする時代劇ではありませんが
CMはやはり入れ歯や育毛関係が多いです・・・。
新井薬師には行ったことがないのでうらやましいです!
なんと、柿も売っているのですか。@_@
投稿: ようこ | 2007年11月10日 (土) 00:42
>lilacさん
そうでした!lilacさんはテレビ画面に集中できないのでしたね。
私はガヤガヤした音が苦手で、そういった系統の番組はほとんど見ませんが、
旅情あふれる2時間サスペンスは非常に好きですね~。(笑)
タイトルの件、気づいてくれてうれしいです。その通りです!
28日、楽しんできます。(^o^)
>はぴさん
あ、実家の柿仲間だ~~。(^^)
手作りの柿もまたおいしいものだと思いました。
ラジオだと画面を見ないでよいから、朝の支度にはよさそうですね!
投稿: ようこ | 2007年11月10日 (土) 00:49
手作りの柿☆美味しそう~♪
家も、この間、実家から柿をもらい
朝の手作りジュースに使いましたよ^^
投稿: うさちゃん | 2007年11月10日 (土) 01:44
>うさちゃん
なるほど~、家にある本に柿ジュースのレシピが出ていたのだけれど
我が家にはミキサーがないので、作れないなーと思ったのでした!
ジュースにしても、水分補給できておいしそうだね。
投稿: ようこ | 2007年11月10日 (土) 11:27
柿!!
私も肝臓のために食べなければ(^o^)
柿ジュースもチャレンジしてみようかな(^^)b
投稿: なん | 2007年11月10日 (土) 15:16
クククッ…よ、ようこさん、支配人さんへのお返事すごくウケてしまいました。
「ふとんを叩くおばさん」「入れ歯に育毛のCM」、そうかようこさんが
退職されたばかりの頃はこのおばさんのことで盛り上がっていたのですね。
ようこさんはお昼のテレビは週に1度だけときちんと決めているところが
えらいと思います。それでこそメリハリのある毎日になるのですね。
ワタクシは家に居れば、おやつ兼昼食を食べながら情報収集を兼ねて
「2時ッチャオ」、その後は借りているDVDを観る、
という平日の昼下がりの過ごし方をしてます。
平日のお昼に一人のんびりTV三昧もなかなかです。
投稿: くらげちゃん | 2007年11月10日 (土) 20:08
ようこさんも「TRICK」好きですか?
阿部寛と仲間由紀恵は大好きな俳優さんなので
このドラマは欠かさず見ていました。
映画版もおもしろいですよね。
またテレビ放送して欲しいな~。
投稿: あきあき | 2007年11月10日 (土) 20:58
>なんさん
なんさんもお酒好きなのですね~。
我が家は今日も柿を食べました。(^^)v
>くらげちゃん
静かに過ごすのが好きなくらげちゃんらしい午後ですね。
週に一度、というのは逆の意味もあって
「週に一度ぐらいは家にいて、きちんと休みましょう」
という自分への制限でもあるのです。(^^;;
(じゃないと、すぐに予定を入れてしまうもので・・・)
それにしても、「ふとんを叩くおばさん」は
ワイドショー初心者にはキツかったです。(笑)
投稿: ようこ | 2007年11月11日 (日) 00:51
>あきあきさん
サスペンスの時間帯に再放送されてびっくりでした。
『TRICK』脱力するような面白さがちりばめられていて好きです。
(村の名前の付け方なども:笑)
刑事?の二人にも注目しています。
投稿: ようこ | 2007年11月11日 (日) 00:54