メルヘンの世界~Gachapin& Mukku Cafe~
日曜日は、ちょっと不思議な世界に遊びに行きました。
先日、まろがぁさんに教えてもらったガチャピンの書いているブログ、
ガチャピン日記をクリックしたら、あーーんまりにも可愛らしくて
そこで紹介されていた、Gachapin & Mukku Cafeに
ようこ夫と一緒に行ってしまいました。
恵比寿駅から坂をテクテクと15分以上も歩いたところにある
広尾3丁目の「ラ・クロシェット」が会場です。
1時過ぎにカフェに到着すると、整理券を配るほどの混雑ぶり。
私たちがもらった整理券は”16時~”でした。
その人気ぶりに驚き、恵比寿駅に戻ろうとしたら
1時半頃には整理券配布終了の張り紙がしてありました。
うーん、ギリギリ。運を使い果たしたかな。
恵比寿駅付近で時間をつぶしてから、バスでカフェへ戻りました。
日赤医療センター行きのバスが恵比寿駅と渋谷駅から出ています。東四丁目で降車が便利。
整理券を持った人が三々五々集まると、分かりやすい誘導で
少しずつ少しずつ中へと案内されます。
以下、これから行かれる方にはネタバレになってしまいますのでご注意ください。
広尾らしいオシャレな雰囲気♪
結婚式の二次会などでも使われそうです。
私たちは、ガチャピン色とムック色の飲み物とムースを頼みました。
左より
抹茶オレ、クランベリーソーダ。
ピスタチオのムース、
木いちごのムース。
ピスタチオのムースはムースのやわらかさと
スポンジのキュッとした感じが絶妙でした。
ようこ夫は、抹茶オレをおいしそうに飲んでいました。
どれもこれもおいしくいただきました。
カフェだけでも行った甲斐があります。
「ガチャピンたち、本当に現れるのかなー?」と
心配になったそのとき、二人(?)がお店の人と一緒に登場!!
デモ風にカクテルのシェーカーを振ったりするサービスのあとは、
一つ一つのテーブルをまわって記念撮影をしてくれます。
私たちも4ショットで写してもらったあとに
そのあと二人にポーズしてもらって撮影したのですが・・・、
撮り慣れていないせいか、手ブレとピンボケが
重なってしまったような写真になりました。(涙)
会場を去る前に
ポーズをとってくれました。
辛うじて選ぶことのできた写真です。
白衣姿が可愛らしい。(^v^)
この時間帯のお客さんは大人同士で来ている人が多く、
ガチャピンとムックを囲んだ和やかな時間が流れました。
彼らのプロフィールを知らずに出かけてしまいましたが
ムックはどーんと構えて落ち着き、男っぽい感じ、
ガチャピンは足をばたつかせたりして子供っぽかったです。
私は何がしたくてカフェに行ったのか?も分からなくなるような
メルヘンの世界に少しばかりひたった午後のひとときでした。(^-^)
| 固定リンク
コメント
わ~ガチャピン、ムックかわいい!!
期間限定のカフェなんですね。
それにしても整理券が必要なほどの
人気とはびっくり。
二人がちゃんとお店に登場するところが
良いですね。しかも白衣!
場所も良いですね。
フジテレビ系だからお台場かと思ったら
広尾なんてお洒落!
投稿: あきあき | 2006年8月14日 (月) 18:51
こんな変わったカフェがあるんですね!
知ってたら行ってみたかったですー。
ガチャピンとムック・・・
私が子供の頃のキャラかと思いきや未だに
人気で驚きです。
ガチャピンってムックの弟子なんだったかな?
よくわからないけど、何かの関係があるはずですよね。
投稿: lilac | 2006年8月14日 (月) 23:21
まさにメルヘン★
ガチャピンとムックをみると
ポンキッキに、心躍らせていた時代が
なつかしくよみがえります♪
ムースも飲み物も、色がとてもきれいだね。
投稿: うさちゃん | 2006年8月15日 (火) 00:39
のわぁぁぁ~ガチャピン あーんど ムック!!
ちゃんとシェフ巻きしているのがなんともww
写真のカフェメニューも美味しそう~。
一般営業のメニューも美味しそう(>_<)
投稿: はち | 2006年8月15日 (火) 00:40
ガチャピンとムックのカフェがあるとは知りませんでした。私も行きたーい。でも混んでるんだね。
園児の頃ポンキッキはいつも見てました。やはり「1本でもニンジン」と「パタパタママ」ははずせないね。私もこの頃に母に連れられ二人が出演するイベントに行ったことがあります。
ガチャピンは暑い所に住む恐竜(怪獣?)の子供で寒いのは苦手、ムックは寒い所に住む雪男の子供で暑いのが苦手でムックの頭の上に付いている小さいプロペラは暑い時に回して暑さをしのぐためのものらしい。
ガチャピンは確かに後ろに恐竜に似たギザギザしたものが付いてます。
だから、実は二人は全然違う環境に住むキャラ同士がコンビを組んでいるんですよ。
子供たちと私達大人たちのアイドル、ガチャピン&ムックいつまでも活躍してほしいです。
投稿: くらげちゃん | 2006年8月15日 (火) 16:54
The Alfee。。 は家にも娘のCDがあので、なんとなく雰囲気が伝わってきたが、今回のガチャピン、ムック喫茶はチョッと理解困難です。ガチャピン、ムックがかわいい??? 美味しそうではあるが。
世代のギャップを痛感しますね。
それにしてもYO-KOさんは、猛暑にもかかわらず元気に動き回っていますね。これも世代のギャップでしょうか?21日までは元気でいてね。
投稿: めだか | 2006年8月15日 (火) 17:12
くらげちゃんのわかりやすい説明でガチャピンとムックの情報 Get! Thank you!!!
めだかさんのお気持ちが少しわかるような気がします。 あぁ~どうしょう。
めだかさ~ん♪ 年が近いのかしら?
8/26の若いおにいちゃん達の“東京バトル”ライヴに着ていこうと10代の子が着るようなキャミソールを買おうと試着したりなんかする今日この頃です。
でも最近の若い子向けの洋服はLLサイズでもパツンパツン。 背伸びするのは無駄かもね。
★ダイエットは間に合わない★
投稿: Sooまま | 2006年8月16日 (水) 00:20
か細いめだかの時代遅れなコメントに共感していただいき、綺麗な金魚さんに感謝します。おそらく私の方がズート早くからこの
世にいたと思います...が。
Never mind.
投稿: めだか | 2006年8月16日 (水) 19:24
お返事遅くなりました。m(o)m
>あきあきさん
広尾のカフェなどというオシャレな場所には行ったことがなかったのですが
キルト展や音楽コンサートなどのイベントもやっているみたいです。
実は、ガチャピンのブログで白衣の写真を見てしまったため
どうしてもカフェに行きたくなってしまいました。(^^;;
>lilacさん
期間限定、しかも土日だけのカフェなので、よほど思い切らないと
地元民でもなかなか行けなそうです。
でも、子供の頃に見たキャラクターが今も愛されているのはうれしいことです。
投稿: ようこ | 2006年8月16日 (水) 20:57
>うさちゃん
気のせいか!?大人の方が盛り上がっているような感じでした。(笑)
ガチャピン色とムック色のメニューがどぎつい色だったらどうしよう、と心配していたら
色も味も上品で、さすが広尾!と思いました。
>はちさん
なーんとなく、はちさんがコメントしてくれるような気がしました。
白衣の作りも芸が細かくてかわいかったです~。
今度は整理券無しで普通に入れるときにゆっくり行ってみたいです。
投稿: ようこ | 2006年8月16日 (水) 21:01
>くらげちゃん
大人になっても着ぐるみで喜べるとは思いませんでした。(^^;
カフェは土日のみ、お店の人によると11時頃から整理券を配布するそうです。
それにしても、詳しいんですね~。説明ありがとうございます。
たしかに、ガチャピンの後ろには恐竜の背びれみたいなのがついていました。
虫だと信じ込んでいたので、背びれを見たときに「恐竜みたい。」と思いました。(笑)
P.S.「いっぽんでもニンジン」、レコード持ってましたよー。
投稿: ようこ | 2006年8月16日 (水) 21:10
>めだかさん
ははは、理解困難でしたか~。
しかも、理解困難同士で理解し合っていて面白いです。(^^)
子供の頃、「ピンポンパン」と「ひらけ!ポンキッキ」はよく見ていて
ガチャピンとムックはポンキッキの人気キャラクターでした。
>Sooままさん
文章からは若い感じが伝わってきますよ~。
私がユニクロで買ったTシャツもきつめでした。(デザインの流行だと思いたい。)
このブログ、広い世代の方の読むに耐えるよう、これからもがんばりまーす。
投稿: ようこ | 2006年8月16日 (水) 21:24
そうそう、ユニクロの商品って本当にきついですよね? デザインの流行ですよ~。
私はこの年でこの暑い中、若い子が着るようなパツンパツンのダーツのある制服を着て毎日頑張っているんですよ。おばさんのブラウスは楽でいいけど、シャープさに欠けるし…いくら頑張ってもおばさんはオバサン。とっても派手好みで困っちゃいます。
ようこさんはきっとスラリとした方なんでしょうね? ブログは素敵な文章から容姿もかぶっちゃいますね。
めだかさんとようこさんはご対面お済みのようですね。私もようこさんは勿論、いつも楽しませていただいている皆様にお会いしたいものです。
≪綺麗な金魚≫ 素敵な Second Name お気に入りですよ~♪♪
いつか登場します。
投稿: Sooまま | 2006年8月16日 (水) 23:11
>Sooままさん
ユニクロ話が通じてうれしいです。(^^)
いつか何かの機会にご対面よろしくお願いします!
スラリとしているかどうかはアレですけれども
初対面の方もすぐに私であることが分かるそうですよ。(笑)
投稿: ようこ | 2006年8月17日 (木) 08:55
お邪魔します。書き込みさせてください!
これが噂の!(^^)
想像していた以上に可愛く、想像していた以上にお洒落なお店。夏休み限定といわず、
ずーっとやって欲しいです(><)
投稿: 久留米 トラコ | 2006年8月22日 (火) 01:20
>久留米 トラコさん
いらっしゃいませ。また一つご縁ができてうれしいです。
ガチャピンカフェ、いい大人が「きゃーー!」と盛り上がっていました。(私含む:笑)
ほんと、ずっとやってくれたら焦らずいけるのに~と思いました。
投稿: ようこ | 2006年8月22日 (火) 01:55