(和三)盆と正月が来た!
肌寒い一日でしたが、我が家に初めて
うさちゃんが遊びに来てくれました。
一緒にお昼ご飯を食べたり、お茶を飲んだりして
午後の楽しいひとときを過ごしました。
ピアノも聴いてもらいました。
そうじにチカラを入れるうさちゃんから、窓拭きの話なども聞くことができました。
ようこ夫の実家から届いたしいたけを入れました。
スズキをバターでソテーして、
フライパンでスープの素とともに蒸し煮しました。
野菜の下にスズキがかくれています。
やはり実家から届いた菜の花を入れてみました。
こちらはカラフル。
ナッツの味と和三盆のコクのある甘みで
和洋折衷なおいしさでしたよ~。(^^)
夜は、私が6,7年前から応援している戸井勝海さんが出演する
ドラマ『プリマダム』を見ました。
本日第一話です。
戸井さんはミュージカルやストレートプレイで活躍中ですが
久しぶりのテレビ出演なので、楽しみにしていました。
中森明菜演じる元プリマバレリーナとその幼なじみの主婦(黒木瞳)の話のようです。
戸井さんは、バレエ学校を目指す子供が行く”楽しくない”バレエ教室の教師役でした。
みんなで楽しくレッスンするバレエ教室の教師(小林十市)と
今後どんな展開が待っているのか?といったところでしょうか。
私は運動が全くダメなので、もちろん踊ったことはないのですが
何度かバレエを観たことがあり、ドラマの中で使われる
「5番」や「ジュッテ」などの言葉を懐かしく聞きました。
それにしても、「踊りたい~!」なんて騒ぐシーンを見ると
気軽に体を動かしたいと思える気持ちがとてもうらやましいです。(^^)
ところで、ドラマの中で黒木瞳演じる主婦が夫について
「大学の落研(おちけん=落語研究会)以来よ!」
といったセリフを言うのですが、何の伏線か??と思って調べたら
ふむふむ、ここを見て分かりました。
兄弟姉妹いろいろ・・・。
また来週も見てみようかな、と思っています。
ああ、戸井さんだけ”さん”づけになってしまいました。今回は大目にみてくださいね!
| 固定リンク
コメント
プリマダム、私も見ましたー。忙しかったので、見るつもりはなかったのですが、夫が何気につけてしまったので、ずるずると見るうちに、はまっていまい、来週も見ることになりそうです。そして、私もようこさんと同じ、「大学の落研以来よ」というせりふにひっかかったのですが、なるほど、ようこさん、ありがとう、すごくすっきりしました。それにしてもよく調べましたねー!!
投稿: しお | 2006年4月13日 (木) 01:00
>しおさん
しおさんも同じドラマを見ていたとは!お役に立てて何よりです。(^-^)
あのセリフの理由が分かったので、何としてでもブログの記事に入れるぞーと張り切った甲斐があります。(笑)
投稿: ようこ | 2006年4月13日 (木) 01:09
心のこもったおもてなしの数々を、本当にありがとう♪
ようこちゃんご夫妻の幸せな歴史が、いたるところに
あふれている、居心地の良い、とても素敵な空間でした。
レシピ本と、にらめっこしながら(^。^)
手間暇かけて作ってくれた、スズキの蒸し煮は、
お野菜のもつ自然な甘みと、やわらかく、舌の上で
とろけてしまいそうな白身との相性が、バッチリ。
しまいかけたお箸を、再び登場させ、見事な食べっぷりを
発揮してしまった(笑)大好物の、きのこご飯!!
久々に、美味しい家庭料理をいただけて大満足。
フフ。明日の朝食(おにぎり)も、また楽しみ。
ご馳走様でした★
スポットライトを浴びて華やかに演奏している姿しか
みたことがなかったものだから
ここぞとばかり、接近しちゃったけど・・(笑)
やっぱ、ようこちゃんのピアノは最高だねっ
投稿: うさちゃん | 2006年4月13日 (木) 01:58
こんばんはー。
23:00頃に帰宅して、居間に入ったら母がちょうどドラマを見ていて、ラストの方で一瞬だけ戸井ちゃん目に入りました!
紫の洋服着てましたよね?
内藤さんと並んで映ってたような…。
「あー、戸井ちゃん映った!」と思ったら、もう終わりだった。。。
明菜が心臓病(?)なんか胸押さえて「うっ」って苦しそうにしているシーンも見ました。
スズキの蒸し煮。
美味しそうですね。
上に乗っている野菜だけなら、私でも調理できそうだ(苦笑)。
投稿: みぃ | 2006年4月13日 (木) 02:51
>うさちゃん
詳しいレポートをありがとう。
料理を楽しんでもらえたようでうれしいです!
あの後、ようこ夫がきのこご飯のおにぎりをほおばっていました。(笑)
ピアノ・・・いつも発表会に来てくれているけれど
その時の雰囲気とはまたちがって面白かったかな。^_^
実際にあって話をするのも楽しいものです。
>みぃさん
23時帰宅おつかれさまでした。
そうそう、戸井さんは紫色の服で内藤さんと一緒にいました。
その場面が見られたのなら、戸井ちゃん出番の5ないし6割は見たも同然です!
野球中継延長のおかげでしょうかね。(笑)
ぜひ、上部分だけでも。(笑)<スズキじゃなくて野菜の?蒸し煮
投稿: ようこ | 2006年4月13日 (木) 11:01
こんにちは。
そっか、野球の延長で、最後の方だけ見れたわけですね。
全体の5割りないし6割りの戸井ちゃん見れてラッキーでした〜。
でも、戸井ちゃんゴメ〜ン…私、十市ちゃんの方に見とれて、紫の洋服しか印象ないや…(笑)。
あ、23時帰宅は映画2本ハシゴの遊びですから(苦笑)。
投稿: みぃ | 2006年4月13日 (木) 12:36
>みぃさん
映画もよくご覧になっているようですね~。(^^)
戸井さんのあの紫の服は、なぜか印象に残っています。
私はこのドラマで小林十市さんを初めて知ったのですが、途中に出てきた32回転がビックリでした。
投稿: ようこ | 2006年4月13日 (木) 18:09