パエリアはスペイン料理
沖のハマチから一ヶ月、食生活アドバイザー検定試験3級の合格発表がありました。
結果は・・・合格~!(合格ライン70%)
この試験は、食物関係の学生さんや飲食業を目指す方が受けているようです。
元エンジニアはあまり受けない試験かもしれません・・・。(^^ゞ
個人情報は長ネギと割りばしで隠してあります。(笑)
会社勤めでなくなってからの試験勉強の難しかったところは、
”いつ勉強するか?” が決めにくいことでした。
仕事をしているときは、夜の30分に集中するといったことができましたが
家にいるようになると、今でもいいし、一時間後でもよい、という考えになってしまうのです。
そんな中、今回最も不思議な勉強風景といえば
真夜中にカップラーメンを机に置き、じーーっと見ていたことでしょうか。
実は栄養成分表を暗記していたのですが、ようこ夫が固まっていました・・・。
昨夜は、お祝いに
「スペイン料理はどれか?」
という問題の解答であるパエリアを作りました。
作る途中、なぜか?鍋の金属取っ手をしっかり握ってしまい、一秒後に
「あちーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!」
と叫んでいました。
すぐに冷やしたので、今は何ともありません。(^^;)
味は・・・パエリアはもっとパサパサしているのではないか?
という気がしますが、
マカオで食べたポルトガル料理の海鮮雑炊と思えば
おいしかったです。:-D
おコゲはパエリアっぽくできました。
料理技術ではなく食生活の試験なので、まぁこれもよし・・・ということにしてください。
| 固定リンク
コメント
合格おめでとう!!
ふむ。長ネギと割り箸ってのがいいね(笑)
パエリアも上手にできてるよっ
ようこ夫さんへ★
カップラーメンを凝視するほど頑張った奥様にぜひ、ご褒美を差し上げてね~(^^)
今度、ようこちゃんのお祝いをかねて4人でお食事でもしましょう♪
投稿: うさちゃん | 2005年12月20日 (火) 16:53
>うさちゃん
どうもありがとう。(^^)
我が家のミニチュアグッズの中から精鋭を選びました。<長ネギ&割り箸
そのうち食事に行きましょうね。
投稿: ようこ | 2005年12月20日 (火) 17:54
合格おめでとうございます。
パエリアもおいしそうですね。
ふむ、圧力鍋のミネストローネをご馳走になるか?
それともパエリアか?
投稿: YaYa | 2005年12月20日 (火) 21:44
けっこう大きな合格賞なのですね.名前欄(?)が箸で隠れるくらいというのが面白いなと思いました.
集中力は大切ですね.私は,試験ぎりぎりにならないと勉強する気にならなくて,山もかけないので,いつも間に合いません..
投稿: sunday driver | 2005年12月20日 (火) 22:16
>YaYaさん
いらっしゃいませ!ありがとうございます。
パエリア作りを実演する時は鍋を触らないように気をつけます・・・。
落ち着いたら手料理を食べてくださいね。^^
>sunday driverさん
ああ、すみません・・・。>_<
実は合格証はクレジットカードサイズで、ミニチュアで名前欄を隠しています。
私もギリギリ派で、結局試験二日前から深夜にがんばるタイプです。
投稿: ようこ | 2005年12月20日 (火) 22:52
合格おめでとう!合格するうれしさは、それまでの苦労を忘れさせてくれます。また、次の山に向かって進んで下さい。試験ばかりが山ではないですが、人生山あり谷あり??
投稿: リブラ | 2005年12月20日 (火) 23:27
合格、おめでとう~!
あと、前の記事での解説、ありがとね。
投稿: TK | 2005年12月21日 (水) 01:58
>リブラさん
ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、苦労が笑い話になってしまいました。
次の山を何にするか考え中・・・。
>TKさん
ありがとう!また不思議な?試験を見つけたいと思います。(^m^)
投稿: ようこ | 2005年12月21日 (水) 11:04
おめでとうございます。
憧れの(特に私にとって)合格賞。
不思議な大きさだな~と思っていたら、ミニチュアのねぎだったのですね!!
パエリアも美味しそうです。私もクリスマスはパエリアにしよーと考え中です!
投稿: oksuta | 2005年12月21日 (水) 11:14
>okustaさん
2級だともっと出題内容が複雑になるようなのですが
3級の勉強でもいろいろな知識が増えました。(^^)
クリスマスのパエリア、華やかでいいですね~!
投稿: ようこ | 2005年12月21日 (水) 13:26
おめでとうございます。
私も合格賞の大きさに驚いた1人です(笑)。
パエリアは私の大好物なので、
食い入るように写真を見てしまいました。
自宅だと火加減とか難しそうなのに、
とっても美味しそうに出来上がってますね!
素敵です♪
投稿: きりちゃん | 2005年12月21日 (水) 22:24
>きりちゃん
ありがとう!
家にミニチュアがたくさんあるので、普通に使ってしまいました。(笑)
パエリアに使ったエビがなかなか美味しかったですよー。
投稿: ようこ | 2005年12月21日 (水) 23:37