そよそよ・グラグラ・クスクス
昨日、国立競技場に(若ーい人に混じって)サッカーを観にいきました。
鹿島アントラーズvsマンチェスターユナイテッド(マンU)戦で、
スポーツ生観戦は昨年12月以来です。
3年前から鹿島+鈴木隆行を応援しているもので・・・。
昼間は暑かったですが、国立競技場の夜はそよ風が吹いて涼しく快適でした。
試合は、先日のレアル戦のような有様にはならず、マンUの有名選手も出場、
随所に上手いプレーを見ることができました。
(詳しくないので詳細解説は省略します。m(o)m)
試合前半、何だか揺れるなーと思ったら地震でした。
40000人で一斉に揺れを感じる中、選手たちは変わりなくプレーしていました。
ハーフタイムはサッカー応援仲間のanegoたちと半年振り以上の再会を果たし、
積もる話を超ダイジェストで話してきました。
試合は2-1で鹿島の勝利。
試合後、2得点挙げた本山選手が賞をもらい、ピカピカの兜の置物を贈呈されていました。
”○○一年分”といった賞品が多い中、(マンUを意識した?)意外な賞品だったので
会場ではほのぼのした笑い声が起きました。
今回残念ながら来られなかった○ちゃん、また次回よろしくね。
| 固定リンク
コメント
日本のサッカーも強くなったものですね。98年フランス大会のころパリに旅行していました。試合は観られませんでしたが街の雰囲気を楽しみました。各国のTシャツを着たサポーターたちが(一番人気はカナリア色)歌ったり負けて小競り合いをしたり。日本は代表に決まるのが遅かったせいか、公式名鑑の一番後ろに小さく出ていました。2002年日韓共催大会ではこのような都市全体の盛り上がりは少なかったようです。次大会でも日本チームがんばってほしいですね。
投稿: マーライオン | 2005年7月29日 (金) 22:57
ようこちゃん、こんばんは。
サッカー観戦、お仲間との久々の再会。
楽しい夜を過ごせたようで、何よりだったね★
ピカピカの兜の置物ってどんなの?気になる・・
そうそう。また地震があったのよね。
台所で料理中だったんだけど、真っ先に浮かんだのが
『地震だ、火を消せ!』(笑)
ありがとう。ブログのおかげで、機敏に動けたわ!
投稿: うさちゃん | 2005年7月29日 (金) 23:38
>マーライオンさん
Japonのフランス大会から8年、
来年のドイツ大会はJapan(ヤーパン)代表として
どんな試合を見せてくれるのか、楽しみです。
>うさちゃん
料理おつかれさまです!ブログが役に立ってよかった~。
実際、火を使っていると、あの標語の有難みがわかります。(笑)
カブトの置物は、子供の節句に玄関に置くような物でしたよ。
投稿: ようこ | 2005年7月30日 (土) 10:14
ようこさん、鹿島vsマンU観戦お疲れ様でした!
地震、スタジアムで応援してても気づくものなんですね!
隆行選手、真ん中からシュートも打ったし、笑顔も見れたので
少しは元気になったかな☆☆☆
>うさちゃんさん
はじめまして!カブトの置物の補足です。(^_^)
真ん中に端午の節句のカブトみたいなのがあって、その
両側にキンキラキンのサッカーボールが飾ってありました!
外国の方だと"Oh! Japanese traditional thing !
Thank you !"とかなりそうだけど、日本人が頂いた場合
" !!! "ってなりそうです。本山選手はどこに飾るのでしょうか???
私はこの試合キックオフ1時間前にスカパーの番組を購入して
リアルタイムで見ることができました(^_^);ギリギリセーフ!!
投稿: めい | 2005年7月30日 (土) 11:35
★めいさんへ
はじめまして!
お声をかけていただけるなんて、感激ですぅ♪
ありがとうございます(^^)/
なるほど~。
カブトの両側には、キンキラキンのサッカーボールが!!
たしかに日本人ですと、" !!! "になりそうですね(笑)
スカパー、間に合ってよかったですね!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: うさちゃん | 2005年7月30日 (土) 14:57
★うさちゃん
・・・でもいいですか?
こちらこそよろしくお願いします☆
投稿: めい | 2005年7月30日 (土) 23:34
>めいさん
カブトの補足ありがとうございます。
サッカーボール付きだったんですね。凝っている・・・。
うさちゃんともども、これからもよろしくお願いします!
投稿: ようこ | 2005年7月31日 (日) 20:21
かなぁ~り、遅れたタイミングで…(^^;
>ようこさん
マンU戦、イイ試合でした!!
開始前に、飲み過ぎた感もあったりで、イイ気分で観戦して、
ハーフタイムには、久々にお顔を見れて良かったけど、
あまりお話も出来ず、申し訳ない!!
兜の置物、今度、機会があったら、モトに聞いてみよ~~(笑)
もしかしたら?クラハに置いてあるかもねっ??
投稿: MARI | 2005年8月 1日 (月) 03:12
>MARIさん
お会いできてうれしかったです!
置物の件、よろしくお願いします。(笑)
では、今後ともよろしくお願いします~。
投稿: ようこ | 2005年8月 1日 (月) 21:55